靴ひもメソッド????

ユウゴリアン

2020年12月23日 19:00

どうも!!ユウゴリアンです(`・ω・´)ゞ
先月のタチウオダービー期間最終日のことを書いていきます(*'ω'*)


この日は、以前アルバイトをしていたイエローフィッシュ沖縄北谷店のスタッフ
つーばーさんのお誘いを受け、一緒にタチウオハントをすることに♪

私にとっては初のポイントだったので、よく当たるコースやルアーを教えていただきフィッシングスタート!!


やはりここでもブローウィン140sが有効らしく、早速ブローウィン140sで探っていくことに。


表層からただ巻きで探り始め、その後中層、底層まで沈めて下から引き上げるようにただ巻きで探るも反応がない…


ということで、ボトムまで沈めてジャーキング+フォールで誘っていく。


リズミカルにジャーキングをしながら、張らず緩めずの絶妙なテンションでフォールをさせいると…



コツン。


食った(゚д゚)!
すかさずフッキング( `ー´)ノ


フッキング直後は根がかりのように重い引きで、その後は時々反転して
ギュンギュンと走る引き(*‘∀‘)




ブローウィン140s カタクチイワシ

やっぱりタチウオでした♪

この一匹の後はなかなかバイトがなく我慢の時間。


何度もキャストを繰り返していたとき、足元に違和感を感じました…


「あ、靴ひもほどけてるじゃん」


キャスト直後だったので、ベールを閉じてロッドを置き放置テンションフォールw

右足の靴紐を結び終え、左足の靴紐を結んでいた時でした…



ガタン!!!



「( ,,`・ω・´)ンンン?今ロッドが動いたような?」

とりあえずフッキングを入れてみると…



ゴンゴンっ!!!!!


明らかに魚の引きを感じるΣ(゚Д゚)

「えっ!!!つーばーさん!!靴紐結んでたら釣れましたwww」

と声をかけファイト開始

タチウオだろうとガンガンリールを巻いていると、突然足元で突っ込む!!!

「なんだこの魚!?」

そう思いながらライトで照らしながらランディング!!!





まさかのチャイロマルハタ!!!!!!


面白すぎてつーばーさんと二人で大爆笑

「やったな!!!」
とつーばーさんとハイタッチ


サイズは40㎝ぐらいでした(=゚ω゚)ノ
やっぱり殺気が全くない時は食ってきますねw


ブローウィン140sで起きたミラクル…
まさかこんな形で釣れるとはおもってませんでしたw




今回もロッドはBoggy ENO77Sでした(*‘∀‘)
このぐらいのサイズのミーバイなら余裕です


この日はこのミーバイを釣ったタイミングでタイムアップ


タチウオは一匹のみでしたが、嬉しい魚と面白い釣れ方をしたので満足でした♪
次はエギングで靴紐を結ぶの試してみようかな( *´艸`)


ではユウゴリアンでした(=゚ω゚)ノ

タックル
ロッド Boggy ENO77S 2nd
リール ダイワ 13セルテート2506
スプール スタジオオーシャンマーク CT2500AA
ライン YGK GソウルX8 アップグレードPE 0.8号
リーダー ナイロン30ポンド
スナップ ボギー ネックロックスナップ#1
ワイヤーリーダー ワイヤーショートリーダー 10㎝
ルアー BlueBlue ブローウィン140s




関連記事